JIDA東日本ブロックニュース~2022年11月号~
東日本ブロック 浅香 秋也
10月も半ばを過ぎた頃から急に秋めいて来ました。ようやく過ごしやすい気候となったかと思いますが、早くも冬の気配を感じる今日このごろです。70周年に向け様々なイベントが動いていますね!皆様でぜひ盛り上げて頂き、より実りあるJIDA活動の一環となってもらえればと思います。
【22年11月号目次】
1:研究会活動報告・告知
2:東日本ブロック新会員紹介
3:展示会などの告知
4:70周年記念事業の告知
5:コラム
6:編集後記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1:研究会活動報告・告知
【東日本ブロック PDP運営部会 + プロフェッション委員会】 担当:吉田 晃永、堀越 敏晴、佐野 正
「パッケージデザインパビリオンin TOKYOPACK2022(東京国際包装展)開催」
公益社団法人包装技術協会とJIDAが協働し12年目となる当展示会。東京ビッグサイトにて10月12日~14日の三日間、約16万人の入場者数を迎えて、盛況の内に開催されました。
来場者・出展者ともにコロナ禍前の雰囲気に戻りつつあり、海外からのお客様も多く、近年の自粛期間の反動なのか、リアル展示会として充実度が高かった印象でした。エコ・SDGsをテーマとした内容も多く、将来性を感じるデザイン提案が数多く見受けられました。
パビリオン内では、JIDA70周年パネル展示、日本弁理士会主催の無料相談ブース、JIDA会員7組含めて、22組のデザイナーがデザインを発信。次回は2024年10月開催予定。
※TOKYO PACK Webサイト:https://www.tokyo-pack.jp
【エコデザイン研究会】 担当:本田 圭吾
「企画展Next Eco Design展2022(エコプロ2022にて発表展示)開催および会員参加募集
のお知らせ」
エコデザイン研究会は12月7日(水)~12月9日(金)まで「エコプロ2022(ビッグサイト東5ホール 5-110)」にて「Next Eco Design」展(ブース出展)を開催致します。
展示準備にあたっては関東地区のデザイン学生を募り、プロによるエコデザインワークショップを参加学生に向けて行い、エコデザインに対するスキルアップを図ったうえでその成果である学生作品とプロの作品とを同時展示をします。
期間中来場者数が20万人を超える国内最大の環境イベント「エコプロ2022」での企画展として、大きな注目を頂いていますこの展示会に、JIDA会員へ向けた展示参加コーナーを設け、提案デザインの展示参加として募集(参加費50,000円)をいたします。
展示参加ご希望の方は、以下にお問い合わせください。
nextecodesign2022@googlegroups.com
これまでの取り組みや「Next Eco Design」展の情報は以下よりご覧いただけます。
エコデザイン研究会(http://marucan.jp/index.html)
また、エコプロ2022にどうぞお越しの上、環境に配慮した様々な取り組み提案を御覧ください。
※エコプロ2022ウェブサイト:https://eco-pro.com/2022/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2:東日本ブロック新会員紹介<2020~> 担当:佐野 正
2020年以降、コロナ禍の影響で会員同士の交流機会が減少したため、新たにJIDAへ入会
した皆さんの活動参加が難しくなっていました。そこで若干時間を遡りますが“新会員紹介
コーナー”として、毎月数名づつご紹介します。JIDA活動参加への最初のステップとして、
ニュースをご覧の皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
・小宮山 洋
勤務先:株式会社YOH KOMIYAMA DESIGN
主な分野: プロダクトデザイン(自動給餌器、デジタルプロダクト、グラスなど)
申込動機: JIDA DESIGN MUSEUM SELECTIONの授賞式でJIDA入会を薦められたことがきっかけです。
活動希望: 活躍されている皆様と情報交換や交流できれば嬉しいです。
E-mail: c@yohkomiyama.com
Webサイト: https://yohkomiyama.com/
・皿谷(さらがい)知之
勤務先: 株式会社 ぷらすU.
主な分野: プロダクトデザイン、UIデザイン(医療機器・産業機器)
申込動機: 2019年に起業しデザイン事務所を立ち上げました。同じ業界の諸先輩方との交流や情報収集など、今後の経営に役立てたいと思い入会しました。
活動希望: NPO法人人間中心設計推進機構に所属しており、HCD-Net認定「人間中心設計専門家」の資格を取っております。製品開発時におけるユーザビリティエンジニアリングの導入支援などを行っており、それらを活かした活動なども出来ればと思っております。
その他、出来るだけ多くの方と交流できる様、活動出来ればと思っております。
E-mail:t_saragai@plus-u.design
Webサイト: https://plus-u.design
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3:展示会などの告知
「街中まるごと・デザインミュージアム・池袋」
2022年11月1日(火)~11月6日(日)
https://www.jida.or.jp/machinaka
「東京国立博物館創立150年記念特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」」
2022年10月18日(火)~12月11日(日)
https://www.tnm.jp/
「ユニークプロダクツ」
2022年10月14日(金)~11月6日(日)
http://ofs.tokyo/unique_products
「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2022」
2022年 10月14日(金)~11月3日(木・祝)
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/6216/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4:70周年記念事業の告知(担当:70周年委員会 小幡真也・稲垣揚平)
【JIDA創立70周年記念式典について】
JIDAは来る10月20日をもちまして創立70周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と深く感謝いたしております。
つきましては下記の通り記念式典を行い、フォーラムを開催させていただきます。
尚、今回は会場の人数制限などが解除されておらず、オンライン配信のみとさせていただきます。視聴方法は別途ご案内いたします。
<70周年記念式典 第一部>
フォーラム1 13時20分~14時05分
「明日をひらくデザイン ~持続可能性をデザインから考える~」
-登壇者-
WDO 世界デザイン会議 東京2023 / JIDA特別顧問 田中一雄
(株式会社 GKデザイン機構 代表取締役社長CEO)
(公社)日本インダストリアルデザイン協会 理事長 太刀川英輔
フォーラム2 14時15分~15時00分
「デザインが日本を変える~これからの日本のデザイン政策と戦略~」
-登壇者-
経済産業省 商務・サービスグループ デザイン政策室長 俣野 敏道 様
公益財団法人日本デザイン振興会 理事長 深野 弘行 様
(公社)日本インダストリアルデザイン協会 理事長 太刀川英輔
【JIDA70周年事業へのご協賛について(お願い)】
JIDA創立70周年委員会では今月開催される記念展示と記念式典&イベントに向け、着々と準備を進めています。法人会員の企業様方には多くのご協賛をお寄せいただきつつあるところですが、個人会員の皆様方からも是非とも温かいご支援をいただきたく、改めて
お願い申し上げる次第です。特典として各種返礼品と名称の掲示も用意しております。
詳細は以下ホームページよりご確認ください。
https://www.jida.or.jp/70th-top/kyousan
なお、ふるさと納税を活用した寄付についてもJIDAホームページで紹介していますので
ご覧ください。
https://www.jida.or.jp/70th-top/furusato70th
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5:コラム 担当:高橋 翼
東日本ブロックでブロック長を務めている高橋と申します。JIDAに入って12年ほど、東日本のブロック長をして4年目になりました。私の入会当時の話をすると、ほんとに顔見知りも少なく片手で数えられるくらいしか知り合いがいなかった気がします。JIDA関連のパーティに顔を出してみても、みんなが楽しそうに話している中で、ひとり話し相手も見つけられず隅っこの方でケータリングの料理を食べることに精を出していたことを思い出します。
でも少しずつ研究会や委員会などに加わることで、知り合いが増え、仕事でも繋がりが増え、ブロック長になってからは、いままでは雲の上の存在だった理事長、理事の方とも交流を重ねることが出来ました。
JIDAの会員であれば、一度は「毎年¥36,000の年会費を払いJIDAに入ってる意味とは・・・」
という疑念にかられることと思います。私もこの疑念にかられる時があります。でも私の場合、もしJIDAに入ってなかったら、多くの仲間、大先輩、そして最近ちょっとづつ増えてきた後輩などとも知り合うことはなかったのだろうと思っています。デザイン業界は狭いですよね。JIDAに入らなくても交流はいくらでも出来ると思います。でもこれを読んでいる方はJIDAには何かある!という思いで入会をしているんだと思うんです。なのでちょっとずつ動いてみませんか?
イベントに参加してみるも良し、研究会や委員会と入りたいけど、どんなのがあるか分からない・・・という方は、とりあえず事務局に聞いてみましょう。お薦めを教えてくれるはずです。そんな感じで、昔の私の様に隅っこではなく、近い内に皆さんと楽しくパーティなどでお話できる機会を楽しみにしております。
JIDAに入っていなかったらデザイン界の大先輩や頼れる仲間にも合えてなかったと思います。会社や身近な友人とは別の・・・それが私にとってのJIDAなのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6:編集後記
今号編集中の26日よりこちらはドイツ出張の予定でおりまして、コロナ禍に加えさまざま
落ち着かない世の中でありますが無事行って帰って来られればと思っております。
また次々号でもドイツ(スイスにも寄る予定)の風景でもお届けしたいなと考えております!
<事務局からのお願い>
ブロックニュースは毎号画像もあわせて色々なニュースをお届けしていますが、メール設定
環境により画像が表示されないケースが生じています。大変お手数ですがテキストのみで
画像が表示されない場合は、JIDA事務局までご連絡頂けますと幸いです。改めて画像が
表示される形式でニュースをお送りさせて頂きます。ご協力宜しくお願い致します。
■お問い合わせは、JIDA事務局まで
公益社団法人 日本インダストリアルデザイン協会
Japan Industrial Design Association/JIDA
〒106-0032 東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
Phone : 03-3587-6391 Facsimile : 03-3587-6393
E-mail : jidasec@jida.or.jp
JIDA東日本ブロックE-mail : jida-east@nifty.com
URL : https://www.jida.or.jp/
配信日時: 2022/ 11/ 1