jp us

プロフェッション委員会
PROFESSION COMMITTEE

 

 

プロフェッション委員会
PROFESSION COMMITTEE

 

 

 

 

 

多分野のプロフェッショナルが集まりデザインビジネスの情報を収集、整理し、能力の向上や、
それに関係するツールの標準化を行っております。

例えば知的財産のプロフェッショナルである弁理士協会との共同で契約研究会などを定期的に行い
ロイヤルティ契約書をはじめとする契約書の標準化、
また様々なデザイナーやデザイン会社などのビジネスモデルを調査、研究、整理し、
新しいデザインビジネスモデルの情報をセミナーや教育を通して発信しております。

 

 

 

 

契約書関連

受託契約書式】と【ロイヤルティ契約書式】が公開されています。現在期間限定にて無料にてご覧頂けます。
※将来的には有償化の予定ですのでお早めにご覧ください。またこれらは日本弁理士会との共同研究会により編集されました。

共同研究会や当委員会へのご参加をご希望の際には お問合せ・入会フォーム よりご連絡ください。

 

 

 

 

デザイン活用ガイド


プロフェッション委員会監修、
「令和5年度版 デザイン活用ガイド」中小企業振興公社が発刊されました。
こちらから入手いただけます。

 

>>中小企業振興公社サイトへ

r5_guide_hyoushi_1.png

 

D-8デザイナー実態調査アンケート資料


※D-8は現在名称をDOOに更新しました。

 

 

>>デザインサーベイ2023.pdf

 

 

 

 

展示会運営

JIDAプロフェッション委員会+東日本ブロックが運営する第8回目となる『パッケージデザインパビリオンinTOKYOPACK(東京国際包装展)』が、
2024年10月に開催される予定です。

パッケージの名称ですが、JIDA・JPDA・JAGDA会員中心のデザイナーが出展していることにあり、
デザインジャンルも来場者も多種多彩な方々が多く、とても多くのビジネス機会に繋がる実績があります。

また、ご好評いただいている日本弁理士会の無料相談コーナーに加えて、メディカルエリアも設定し医療関係デザインを発信する場にしていく予定です。
詳細は、右のリンク先をご参照ください。

 

 

 

展示会運営


unnamed-1.jpg

 

JIDAプロフェッション委員会+東日本ブロックが運営する第8回目となる『パッケージデザインパビリオンinTOKYOPACK(東京国際包装展)』が、2024年10月に開催される予定です。
パッケージの名称ですが、JIDA・JPDA・JAGDA会員中心のデザイナーが出展していることにあり、デザインジャンルも来場者も多種多彩な方々が多く、とても多くのビジネス機会に繋がる実績があります。
また、ご好評いただいている日本弁理士会の無料相談コーナーに加えて、メディカルエリアも設定し医療関係デザインを発信する場にしていく予定です。詳細は、右のリンク先をご参照ください。

 

 

●開催概要・参加エントリーサイトへ
https://jigyo.jimdofree.com

●TOKYOPACK2024(東京国際包装展)Webサイト
http://www.tokyo-pack.jp/

 

unnamed.jpg

イベント関連