JIDA会員の皆様
東日本ブロック デザインスキルユニット長 清水学
このたびJIDA東日本ブロック デザインスキルユニットでは、「デザイナーが知りたい3D-CADセッション」〜デザイナーが抱える問題・悩みを共有し解決〜を開催致します。
3D-CADを活用したモノつくりが一般化した現代で、デザイナーが抱える問題が多く存在すると思います。
職場間のシステムの違いによる無駄な作業(データ互換)や、データの作り方、求められるスキル(金型知識)、さらには、3D先進国(東南アジア)の意匠レベルの高さに負けないために必要なスキルは何か・・
日頃、皆さんが抱えてる問題や、こうしてるよ!という話題を共有して、問題解決の糸口を探すセッションにしたいと思います。
CAD全般的な話にしたいので、CADの特定はありません。3D-CAD活用に関する悩みや工夫を持ち寄って、ぜひご参加ください。
課題共有可能な方、または、作品公開可能な方は、ノートPC、データをご持参ください。(中間ファイルデータiges、step、パラソリッドでも可)エンジニアの方の参加も歓迎致します。
●開催日程:9月21日(木) 19:00〜21:00( 18:30 開場)
●会場 JIDAデザインミュージアム in AXIS(JIDAギャラリー)
東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F
●参加費(交流会費込み):正会員・賛助会員・準会員=1,000円、一般=1,500円、
一般学生=500円、学生会員=無料
●定 員:20名 (申し込み先着順)
■申込・問い合わせ JIDA事務局 Tel:03-3587-6391 Fax:03-3587-6393
E-mail:jidasec@jida.or.jp
********************************************************
返 信 票
■『デザイナーが知りたい3D-CADセッション』(9/21(木))に参加します。
お 名 前:
種 別 :JIDA正会員/賛助会員/準会員/学生会員/一般/一般学生
(1つお選びください)
勤務先(or学校):
電話番号:
E-mail :
*********************************************************
更新日:2017.08.24 (木) 06:48 - (JST)]
ツイート