北陸B【金沢シンポジウムのご案内】
北陸ブロック長 根来貴成
◆金沢シンポジウム開催のご案内◆
拝啓、霜月の候 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
北陸ブロックでは、富山・石川・福井を拠点に、北陸に密着した活動を進めております。
平成29年度の第二弾の事業としまして、全国でブランドプロデュースを手がけるアッシュコンセプト名児耶氏、地元金沢の左官企業から一躍ライフスタイルブランドを立ち上げられましたsoil株式会社石動社長、県内を代表するグラフィックデザイナーで金沢ADCの会長 橋本謙次郎氏、石川県デザインセンター チーフディレクター谷口昌子氏をお招きしてのデザインシンポジウムを開催いたします。
1部はアッシュコンセプト名児耶氏の基調講演、2部は、名児耶氏に加え、石動氏、橋本氏、谷口氏が加わった、シンポジウムを当協会理事長田中がコーディネータとして開催、そして3部は、JIDAおよび北陸のデザイン関係者との親睦を深めて参りたいと思います。
詳細及び申込用紙は下記URLよりご参照ください。
敬具
記
◆名称 ブランドを育てるデザイン力
これからの地域産業におけるデザインの役割
◆日時 平成29年12月2日(土)
【第一部】
13:30開場
14:00 開演 JIDA のご紹介
(田中JIDA理事長・北陸ブロック長・根来)
14:10 基調講演『ブランドを育てるデザイン力』
アッシュコンセプト 代表取締役社長 名児耶 秀美 氏
15:10 休憩
【第二部】 15:20 シンポジウム
『これからの地域産業におけるデザインの役割』
<スピーカー>
アッシュコンセプト 代表取締役社長 名児耶秀美 氏
soil 株式会社 代表取締役社長 石動博一 氏
デザケン 代表 橋本謙次郎 氏
石川県デザインセンター チーフディレクター 谷口昌子
<コーディネータ>
JIDA 理事長、(株)GKデザイン機構 代表取締役社長 田中一雄 氏
16:30 終了
【第三部】 18:00 JIDA 北陸ブロック交流会
~北陸デザインミーティング~
◆開催場所
第一部、二部 金沢能楽美術館(定員70名)
石川県金沢市広坂1-2-25
第三部 あまつぼ柿木畠店(定員30名)
石川県金沢市柿木畠4-7
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
◆主催 (公社)日本インダストリアルデザイナー協会 北陸ブロック
◆後援 金沢市、(公財)石川県デザインセンター、
石川県プロダクトデザイン協会、
(公社)日本グラフィックデザイナー協会石川地区、
(公社)金沢青年会議所、認定NPO法人趣都金澤、
金沢アートディレクターズクラブ、北國新聞社
◆参加費 第一、ニ部 JIDA会員1500円 一般2000円 学生1,000円
第三部 6,000円
◆申込方法
メールまたはFAXにて、所属、お名前、連絡先電話番号、メールアドレス、第一・二部、三部のいづれに参加するかをご記入いただき、下記までお申し込みください。
◆申込・お問合せ先 JIDA北陸ブロック(根来)
金沢市小立野5-11-1金沢美術工芸大学 製品デザイン専攻内
TEL&FAX:076-262-3732
メール:negoro_takanari@jida.or.jp
※専用回線ではないのでお問い合わせはできるだけメールでお願いします。
更新日:2017.11.14 (火) 04:05 - (JST)]